各種講習案内
原付講習(4,500円)
原付講習受講資格
免許取得条件 |
満16歳以上 |
---|---|
適性 |
視力:両眼で0.5以上※眼鏡・コンタクト使用可 色別能力:青・赤・黄色の色識別が出来る人 |
原付講習実施日
実施日時、持ち物等はお電話でお問い合せください。
原付講習は「予約制」です。※定員があります。お早めにご予約ください。
高齢者講習
満70歳以上で免許の更新をする場合、「高齢者講習」を受講しなければ免許の更新ができません。
高齢者講習は「予約制」です。※定員があります。お早めにご予約ください。
高齢者講習実施日
実施日時、持ち物等はお電話でお問い合せください。
高齢者講習に必要なもの(当日ご持参ください)
高齢者講習の通知はがき |
免許センターから免許更新の半年前に届きます |
---|---|
講習手数料 |
◇更新時の年齢が75歳未満の方・・・手数料5,100円 ◇更新時の年齢が75歳以上の方・・・ |
本人確認 |
運転免許証 |
その他 |
必要な方は老眼鏡など |
ペーパードライバー講習
「免許を持っているけれど運転に自信がない」という方に。指導員と一緒に現在の状態を把握し、お客さま自身が納得されるまで指導させていただきます。
ペーパードライバー講習に必要なもの
講習は「予約制」です。 お電話でご予約のうえ、下記の持ち物を持ってお越しください。
本人確認 |
運転免許証 |
---|---|
講習手数料 |
1時限(50分)4,970円 ◇何時限講習されるかは指導員と相談のうえ、ご本人さまがお決めいただけます。また、「駐車が苦手なので重点的に」などご希望があればそのようにいたします。 |
その他 |
必要な方は眼鏡・コンタクト |
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご予約は お電話(0877-33-3535)までお気軽に♪