コスパ(※コストパフォーマンス)で選ぶって!?
「コスパ」って聞いたことありませんか?コストパフォーマンスの略で、「費用対効果」と訳されます。つまり、支払ったお金に対してどれだけ効果があるか・・・ってことです。費用が安くても、その分効果が悪かったりすれば「コスパが悪い」となります。自動車免許が欲しい!と思ったとき、教習所やコース、料金はいろいろありますよね。その中でも「安いだけじゃない!ちゃんと効果の高い教習所」を選びましょう♪
多度津自動車学校の「普通車スケジュールコース(計画教習)」は教習の日数によって18日コース・23日コース・26日コース・30日コース・40日コースをご用意☆入卒予定日表で卒業したい日や料金などと照らし合わせて自分にぴったりのコースを選びましょう♪
教習料金の支払いやすさもおすすめポイント!
当校ではエポスカードの運転免許クレジット「学生応援スキップ払い」がご利用いただけます。学生さんなら、最大6ヶ月先からの支払いにでき、しかもそれまでの手数料が無料です。例えば春に就職してからや、大学に入ってバイトを始めてからのお給料で自分で払うことができるので親御さんにもご負担が少ないかと思います!
▼エポスカードの運転免許クレジット詳細はこちら(エポスカードのサイトにリンクします)
http://carvisit.0101.co.jp/credit/
入校は毎週水曜・土曜ですが定員がありますので早めにお問い合わせを☆
お問い合わせ・ご予約は お電話(0877-33-3535)もしくはこちらのメールフォームからお気軽に♪
ちなみにお返事は、いろんなご質問にお答えできるよう基本的にお電話でさせていただいています。「どうしてもメールで返事欲しい」って方は、その旨書いておいてくださいね^^それから、携帯電話の迷惑メール設定でこちらからのお返事が届かず返ってきてしまう場合が多くあります。携帯アドレスへのお返事を希望される場合、携帯の「ドメイン指定受信」で「@tadotsu.jp」からのメールを受信できるよう設定しておいてくださいね^^